OPENING DAY
オープニングデイ
※オープニングデイは10/28(火)31Builedge霞が関プラザホールにて開催
開会の挨拶

大阪大学
教授, CISO
猪俣 敦夫 氏

内閣官房
国家サイバー統括室 内閣審議官
中溝 和孝 氏
社会現象としての「サイバー攻撃」と経営戦略
“あたりまえ”に攻撃される時代にもつべき目線とは

株式会社エーアイセキュリティラボ
事業企画部 ディレクター
阿部 一真 氏

総務省
大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官
赤阪 晋介 氏

防衛省
サイバーセキュリティ 情報化審議官
中野 憲幸 氏
休憩

前 広島県CIO / 情報戦略部長
株式会社Trive Secure Lab 執行役員副社長
日本電気株式会社 官公ソリューション事業部門エグゼクティブストラテジスト
ワンビ株式会社 社外取締役
桑原 義幸 氏
攻めのセキュリティはIDから始まる
〜ゼロトラスト時代に求められるIDaaS基盤の役割と実践〜

デジタルアーツ株式会社
マーケティング本部
中山 竜輔 氏

デジタル庁
CISO
坂 明 氏
休憩

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティネクサス
CYNEX研究開発運用室 室長
安田 真悟 氏
サプライチェーンリスクにどう備える?組織が執るべき戦略

サイバートラスト株式会社
パフォーマンスマーケティング統括部
フィールドマーケティング部 担当部長
田上 利博 氏

経済産業省
商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長
武尾 伸隆 氏
意見交換会(立食形式)
参加登録こちらから
